601夫婦の🐤です。
今日は、私たち夫婦が目指す“より良い生活”の『健康的であること』のために行っていることを紹介したいと思います。
詳しくはこの記事をご覧ください。
私たち夫婦が健康的であるために行っていることとして、『添加物を減らす』ということを意識しています。
私たちは食品を買うときにほぼ必ず原材料表示を見るようにしています。
意識して原材料表示を見ると、実は普段何気なく使っている調味料の中にも、とてもたくさんの添加物が入っていることを知りました。
例えば、とある調理酒。
- 醸造調味料(米・米こうじ、食塩、ブドウ果汁)
- たんぱく加水分解物
- 食塩
- 水あめ
- 酒精
- 酸味料
メーカーや商品名は出しませんが、本来は「米、米こうじ、醸造アルコール」だけで良いものです。しかし、これだけたくさんのものが使われています。
「インスタント食品や冷凍食品、ジャンクフードなどを食べない」とか「外食に行かない」ということも大事だとは思うのですが、私たちとしては、これらを全く食べない、もしくは外食に全く行かないというのは寂しいなと思います。
ジャンクな食べ物や外食を心置きなく楽しむためにも、せめて日常で使う調味料は添加物が少ないものを使いたいと思い、調味料を選んでいます。
私たち夫婦は添加物や食品・栄養に関する専門家ではないので、健康に関心のある素人目線で選んだ調味料になりますが、同じく健康に関心のある人の参考になったら幸いです。
では、紹介していきたいと思います。
目次
私たち夫婦が使っている調味料一覧
調理酒
商品名「タカラ料理のための清酒」
販売者「宝酒造株式会社FC+KN」
原材料名「米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール」
みりん
*みりんは”みりん風調味料”ではなく、本みりんと書かれたものを選んでいます。
商品名「タカラ本みりん醇良コクうまみ豊か」
製造者「宝酒造株式会社」
原材料名「もち米(タイ産、国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール(国内製造)、糖類(国内製造、タイ製造)」
酢
商品名「ミツカン穀物酢」
販売者「株式会社ミツカンMT」
原材料名「穀類(小麦、米、コーン)、アルコール、酒かす」
バルサミコ酢
商品名「ヴィラグリメッリ バルサミコ プラチナ(グレープマスト65%)」
輸入者「株式会社オーバーシーズ」
原材料名「濃縮ぶどう果汁、ワインビネガー/酸化防止剤(亜流塩酸)」
出汁パック
商品名「焼津金虎 乙吉のだし」
製造者「株式会社 金虎」
原材料名「かつお節(静岡製造)、さば節、うるめいわし煮干、とびうお煮干、昆布」
砂糖
*白砂糖は依存性が高く、栄養価も少ないと聞いたので、数年前からオリゴ糖を使っています。
商品名「オリゴのおかげ」
販売者「株式会社パールエース」
原材料名「乳果オリゴ糖シロップ(国内製造)、クエン酸(Na)」
コンソメ
商品名「アルチェネロ 有機野菜ブイヨン・パウダータイプ」
輸入者「日仏貿易株式会社」
原材料名「食塩、有機乾燥ポテトフレーク、有機とうもろこし粉、有機乾燥野菜(たまねぎ、にんじん)、有機砂糖、有機ウコン、有機セロリ、有機ナツメグ、有機バジル、有機パセリ、有機トマト」
しょうが
*チューブタイプではなく、粉末タイプを使っています。
商品名「ORGANIC GINGER GROUND」
輸入者「コストコホールセールジャパン株式会社(原産国:インド)」
原材料名「有機しょうが」
塩
*巷で売ってある“ア◯シオ”はグルタミン酸ナトリウムという化学調味料が含まれています。グルタミン酸ナトリウムについては、多量摂取しない限りは大丈夫らしいとも聞きますが、自分の中で明確な根拠が持てていないので、とりあえず避けられるものは避けています。
商品名「GROUND HIMALAYAN PINK SALT」
輸入者「コストコホールセールジャパン株式会社(原産国:パキスタン)」
原材料名「岩塩」
こしょう
*巷で売ってある“塩コショウ”にもアミノ酸等と記載がありますし、砂糖なども含まれているため、基本的には塩コショウは使わずに岩塩とブラックペッパーを使っています。
商品名「ブラックペッパー」
製造者「エスビー食品株式会社」
原材料名「こしょう」
にんにく
商品名「みじん切りにんにく100%青森県産」
販売者「タイヘイ株式会社」
原材料名「にんにく(青森県産)、食塩(国内製造)、㏗調整剤(クエン酸)」
柚子こしょう
商品名「大分特産青柚子こしょう」
製造者「フンドーキン醤油株式会社」
原材料名「青柚子果皮(国産)、青唐辛子(国産)、食塩(国内製造)」
ジャム
商品名「黒糖黒ごまジャム」
製造者「黒糖屋仲宗根黒糖 仲宗根聡」
原材料名「さとうきび(沖縄産)、黒ごま(ミャンマー産)」
醤油
*醤油については、道の駅で購入したものや実家から送って貰っているものを使用しており、出すと住んでいる地域や出身地がバレそうなので控えさせていただきます。
実家から送って貰っている醤油は、成分表示表を意識するようになって改めて見てみると、砂糖やアミノ酸等も入っていたことを知ったのですが、完全に家庭の味になってしまっており、やめられません(苦笑)
その代わり、道の駅で購入したものは添加物なしのものを使用しています。
まとめ
以上、現在601夫婦が使っている調味料の中で、添加物の少ない調味料を紹介しました。
今回紹介した調味料は、スーパーやネット、成城石井などで購入しました。
今使っている分がなくなったら変えたいと思っている調味料もたくさんあるので、買うことができたら随時更新していきたいと思います。
今日紹介した調味料以外に、“この調味料オススメ!”というものがあれば、教えていただきたいです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。